陸上
2020.9.17

日本インカレ 幸長選手2連覇達成!

9/11(金)~13(日)に新潟県のデンカビックスワンスタジアムで学生最高峰の競技会である、 天皇賜盃 第89回 日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)が開催されました。
今年は、新型コロナウイルスの影響に伴い、入場者の検温及びアルコール消毒、マスク着用等の感染症対策を実施した上で無観客での開催となりました。
また、フィールド競技については標準記録を突破した選手の中でも上位20名のみの出場制限及び、試技数削減による時間短縮で実施されました。
本学からは、標準記録を突破した4名の選手が出場し、優勝1つ入賞2つという結果でした!
大会1日目に行われた男子円盤投において、幸長慎一(人間生活M1)が2位と4m以上の差をつけて優勝!
昨年に続き2連覇を達成しました!
大会2日目に行われた男子砲丸投において、幸長は2位に入賞しました!
今大会2種目の表彰台です!
また、同日に行われた女子円盤投では、髙木智帆(経情3)が5位に入賞し、全日本インカレ初入賞を果たしました!
応援ありがとうございました!
【結果一覧】
・幸長慎一(人間生活M1)円盤投56m09(優勝)、砲丸投17m07(2位)
・髙木智帆(経情3)円盤投45m40(5位)
・泉 花奈(生活4) ハンマー投 47m71(19位)
・木村美海(メディア1) 走幅跳 5m41(14位)
※今大会の結果は、「日本学生陸上競技連合」のHPに掲載されています。